キャンプの絵をかく時間や自由時間でかいてもいいし、キャンプで時間がない場合は、キャンプが終わった後にお家でかいてお家の人に送ってもらってね!
キャンプの絵をかく時間や自由時間でかいてもいいし、キャンプで時間がない場合は、キャンプが終わった後にお家でかいてお家の人に送ってもらってね!
クレヨンやペン、色えんぴつ、絵の具でかいてもいいし、タブレットを使ってもいいよ!
※年齢は応募当時のものです
「 小児糖尿病キャンプ特別企画スケッチコンクール」は2001年より開催され、本年、2025年は第25回のコンクールとなります。このコンクールは、「子供たちが糖尿病であるということと子供たちの未来の大きさとは関係がありません。皆さまの夢が、私たちの夢」という願いのもとに始まりました。この願いは25年経った今も変わりません。
がんばったキャンプ、楽しかったキャンプ。お子様の思い出のキャンプをスケッチコンクールに応募しませんか。
グランプリに輝いた作品は、2026年の全国各地の小児糖尿病キャンプで配布されるTシャツにデザインされます。
ぜひ、キャンプに参加されたお子様とキャンプで楽しかったことをお話ししながら、応募してみませんか。
「キャンプの思い出」
キャンプで楽しかったことやうれしかったこと、がんばったことなど
小児糖尿病キャンプに参加した糖尿病をもつ年少から高校3年生
2025年11月30日(日)
エントリーシートの裏面が画用紙です。
キャンプ中にスケッチが終わらなかった場合や実施がなかった場合は、ご自宅に帰ってから絵を完成させて、次の①②の方法で送ってください。
① 描いた絵の実物をお送りいただく場合は、エントリーシートの記入欄を全てご記入いただき、以下の宛先に送付してください。送料はご負担ください。
送付先
〒100-0005東京都千代田区丸の内2-1-1 明治安田生命ビル
ノボ ノルディスク ファーマ株式会社 スケッチコンクール事務局宛
② 描いた作品のスキャンデータやタブレット等で描いた作品をお送りいただく場合は、エントリーシートの記入欄をすべてご記入いただき、以下のメールアドレス宛に送付してください。
※ 二次元コードを読み取っていただき、「メール作成画面はこちら」をクリックいただくと、メール画面に自動で件名と本文が入ります。
エントリーシートはこちらからもダウンロードいただけます。
プロのデザイナー、JADEC(公益社団法人日本糖尿病協会)とノボ ノルディスク ファーマ株式会社それぞれの役員で行います。
グランプリ1作品:表彰状、副賞、翌年の小児糖尿病キャンプで配布予定のTシャツデザイン
優秀賞9作品:表彰状、副賞
佳作30作品:表彰状、記念品
※場合により入賞作品数が変動することがあります。
受賞者候補には審査が完了次第ご連絡します。
なお、受賞作品の発表は2026年2-3月頃を予定しています。結果は、受賞者の個人情報を伏せた形でJADEC(公益社団法人日本糖尿病協会)とノボ ノルディスク ファーマ株式会社のウェブサイトで発表します。
応募規定・個人情報の取扱いについて ※重要。必ずご確認ください。
JADEC(公益社団法人 日本糖尿病協会)
ノボ ノルディスク ファーマ株式会社
JP25CD00028