切り干し大根は、カルシウム、カリウム、鉄分、食物繊維が豊富な便利なお助け乾物です。水やぬるま湯で戻して水分を切ったものを、薄揚げや人参と一緒に出汁で炊くものを想像される方が多いかもしれません。味がよく染みるので、今回のようにベーコンを香ばしく炒めたものや、トマトジュースなどを使うと洋風のおかずになります。また、絞ってそのまま一口大に切ると、噛みごたえのあるサラダや和え物になります。
データ | |
---|---|
カテゴリ 野菜・豆 | |
カロリー 142kcal | |
たんぱく質 2.6g | |
食物繊維 3.1g | |
脂質 8.0g | |
糖質 11.7g | |
炭水化物 14.8g | |
食塩 1.0g |
材料(1人分) | |
---|---|
切り干し大根(乾燥) | 15g |
ベーコン | 10g |
<A> | |
醤油 | 小さじ1 |
みりん | 小さじ1 |
砂糖 | 小さじ1/2 |
水 | 100cc |
サラダ油 | 小さじ1 |
作り方 | |
---|---|
1
切り干し大根は水で戻し、戻ったら良く絞っておく。
|
|
2
ベーコンは5mm幅に切る。
|
|
3
<A>は良く混ぜ合わせておく。
|
|
4
フライパンにサラダ油をひき、②を炒め、カリッとしてきたら①を加えてさらに炒め、<A>を加えて煮含める。
|
管理番号:2515-1-1416-02