かぼちゃとにんじんは、どちらも黄色の色素であるβカロテンを豊富に含んでいます。体内の酸化を抑えてくれる抗酸化作用のほかに、皮膚や粘膜の働きを正常に保つ役割があります。好みでオリーブオイルを少し垂らすと、脂溶性であるβカロテンを吸収しやすくなります。
データ | |
---|---|
カテゴリ 野菜・豆 | |
カロリー 68kcal | |
たんぱく質 1.9g | |
食物繊維 2.5g | |
脂質 1.3g | |
糖質 10.5g | |
炭水化物 13.0g | |
食塩 0.8g |
材料(1人分) | |
---|---|
かぼちゃ | 50g |
にんじん | 20g |
<A> | |
すりごま | 小さじ1 |
醤油 | 小さじ1 |
粗びき黒こしょう | 少々 |
作り方 | |
---|---|
1
かぼちゃは3mm厚のくし切りに、にんじんは千切りにし、熱湯でさっと茹で、ざるにあけ粗熱を取る。
|
|
2
ボウルに<A>と、①を入れ良く和え器に盛り、粗びき黒こしょうを振りかける。
|
管理番号:2515-1-1334-03