きんぴらと言えば、ごぼうや人参を細い千切りや薄いささがきにするのが一般的。そこをあえて太く大きく切ると、しっかりと噛むことにつながります。咀しゃくが増えると良いことがたくさん!まず、唾液の分泌が増えることで、消化促進、抗菌作用、免疫力向上、虫歯・歯周病予防につながります。さらに脳機能の向上や肌の新陳代謝促進など美容効果も。また根菜自体に食物繊維が豊富なので、便通改善にも役立ちます。
データ | |
---|---|
カテゴリ 野菜・豆 | |
カロリー 197kcal | |
たんぱく質 7.6g | |
食物繊維 3.6g | |
脂質 11.0g | |
糖質 11.3g | |
炭水化物 14.9g | |
食塩 1.5g |
材料(1人分) | |
---|---|
豚ローススライス | 30g |
ごぼう | 10cm(40g) |
人参 | 1/3本(30g) |
ごま油 | 小さじ1 |
<A>醤油 | 小さじ2 |
<A>みりん | 小さじ2 |
<A>唐辛子(小口切り) | 少々 |
作り方 | |
---|---|
1
豚ロースは食べやすい大きさに切る。ごぼうは4cm長の縦4等分に切り、人参はごぼうの大きさに合わせて切り、それぞれ下茹でする。
|
|
2
フライパンにごま油を引き、1の豚肉を炒める。色が変わってきたら1のごぼう、人参を加えてさらに炒めたら、<A>を加えて全体に味をなじませる。
|
管理番号:2515-1-1138-03