コチュジャンとは、韓国の伝統的な発酵調味料で、もち米、米麹、塩と唐辛子を混ぜて作ります。ただ辛いだけであくほのかな甘みと旨みがあり、和え物や薬味に重宝されます。切り干し大根は煮物が一般的ですが、水で戻して絞ったものをそのまま食べてもOK。歯ごたえがしっかりあるので、サラダや和え物に入れるとよく噛み唾液の分泌を促進します。カルシウム、カリウム、鉄分、食物繊維が豊富です。
データ | |
---|---|
カテゴリ 野菜・豆 | |
カロリー 109kcal | |
たんぱく質 2.5g | |
食物繊維 5.2g | |
脂質 0.7g | |
糖質 19.4g | |
炭水化物 24.6g | |
食塩 1.1g |
材料(1人分) | |
---|---|
切り干し大根 | 20g |
いんげん | 2本 |
りんご | 1/8個 |
<A>コチュジャン | 小さじ1 |
<A>醤油 | 小さじ1/2 |
<A>砂糖 | 小さじ1/2 |
<A>酢 | 小さじ2 |
作り方 | |
---|---|
1
切り干し大根は水で戻し、食べやすい長さに切って下茹でする。いんげんは下茹でして斜め薄切りにし、りんごは皮つきのまま千切りにする。
|
|
2
ボウルに<A>を入れ良く混ぜ、1を加えて和える。
|
管理番号:2515-1-1136-03