少し手間がかかりますが、湯むきトマトを使って。うま味とトマトの酸味のバランスが絶妙な、とびきりおいしい一品です。
データ | |
---|---|
カテゴリ 野菜・豆 | |
カロリー 270kcal | |
たんぱく質 21.9g | |
食物繊維 3.7g | |
脂質 11.5g | |
糖質 14.1g | |
炭水化物 17.8g | |
食塩相当量 1.7g |
材料(2人分) | |
---|---|
豚もも薄切り肉 | 160g |
たまねぎ | 60g |
キャベツ | 160g |
トマト | 300g |
にんにく | 4g |
<A> | 溶き卵 25g、パン粉 大さじ1と2/3、牛乳 大さじ1と1/3、塩 小さじ1/3、白ワイン 大さじ2/3、こしょう 少々 |
薄力粉 | 適量 |
塩 | 小さじ1/6 |
こしょう | 少々 |
オリーブ油 | 大さじ1/2 |
<B> | 水 大さじ3と1/3、白ワイン 大さじ1と1/3、ローリエ 少々 |
パセリみじん切り | 1g |
作り方 | |
---|---|
1
キャベツは固い芯の部分はそぎ切りにして葉と厚さを均一にします。沸騰した湯に固い部分を下にして入れ、約1分半ゆでざるに上げ、水けをきります。
|
|
2
1でそぎ切りにしたキャベツの芯と玉ねぎを、それぞれ5mm角のみじん切りにして、合わせます。
|
|
3
フライパンを中火で熱しオリーブオイル半量を入れ、2を入れて透き通るまで炒め、バットなどに広げて冷まします。
|
|
4
Aのパン粉は牛乳に浸します。ひき肉に3、Aを加え、全体が白っぽく粘りがでるまでよく混ぜます。
|
|
5
1の水けをペーパーでふき、茶こしや刷毛で薄力粉を薄くつけて、はたきます。
|
|
6
人数の2倍量に等分し、俵型に整えた4の肉種をの手前においてきつめに包みます。巻きおわりを縫うように楊枝で止めます。
|
|
7
にんにくをみじん切りにします。トマトは湯むきをして、種を取り1cm角に切ります。
|
|
8
鍋に残りのオリーブオイルとにんにく入れ、中火にかけ、香りがたったらトマトを入れます。
|
|
9
トマトを崩しながら油をなじませ、Bと6を加え、ひと煮立ちさせアクをとる。
|
|
10
蓋をして弱火で約20分煮る。塩、こしょうを加えて味を調え、パセリを振って出来上がりです。
|
管理番号:2515-1-1557-01