調味料は味噌だけ。肉団子やキムチのうま味を利用して、塩分は控えつつも、野菜たっぷりで体温まる1品です。
データ | |
---|---|
カテゴリ スープ・汁物 | |
カロリー 220kcal | |
たんぱく質 19.2g | |
食物繊維 5.5g | |
脂質 11.0g | |
糖質 5.0g | |
炭水化物 10.5g | |
食塩相当量 2.0g |
材料(2人分) | |
---|---|
<肉団子> | |
鶏ひき肉 | 140g |
しょうが(すりおろし) | 10g |
長ねぎ(みじん切り) | 40g |
白ごま | 小さじ1/3強 |
塩 | 0.2g |
<鍋のつゆ> | |
水 | 500ml |
味噌 | 大さじ1強 |
<具> | |
もやし | 200g |
にら(食べやすい長さに切る) | 100g |
キムチ | 50g |
作り方 | |
---|---|
1
ボウルに鶏ひき肉、しょうが、長ねぎ、白ごま、塩を加えて、全体がねっとりするまでよく混ぜる。
|
|
2
鍋に鍋のつゆの材料の水を沸かし、湯がふつふつするくらいの火かげんに調整する。
|
|
3
1を食べやすい大きさに丸めながらゆでる。浮き上がったら、別の器に移す。
|
|
4
3の湯に味噌を溶き入れる。再び沸いたら、もやし、にら、白菜キムチ、3の肉団子を入れて煮る。
|
管理番号:2515-1-1588-01