まぐろの赤身は低カロリーで栄養豊富な食材です。良質なたんぱく質をはじめ、必須脂肪酸も含まれており、脳や神経組織を作るDHA(ドコサヘキサエン酸)やEPA(エイコサペンタエン酸)は血栓予防に良いといわれています。また、貧血を改善する鉄分やビタミンB12や、血中コレステロールを低下してくれるタウリンも含まれます。
データ | |
---|---|
カテゴリ 魚介 | |
カロリー 180kcal | |
たんぱく質 22.9g | |
食物繊維 1.7g | |
脂質 5.2g | |
糖質 7.7g | |
炭水化物 9.4g | |
食塩 1.3g |
材料(1人分) | |
---|---|
まぐろ(赤身さく) | 80g |
塩 | 少々 |
こしょう | 少々 |
ミニトマト | 8個 |
にんにくみじん切り | 小さじ1/2 |
大葉 | 3枚 |
サラダ油 | 小さじ1 |
<A> | |
酒 | 小さじ1 |
醤油 | 小さじ1 |
粗びき黒こしょう | 少々 |
作り方 | |
---|---|
1
ミニトマトは半分に切り、まぐろはミニトマトの大きさに合わせて切り、塩、こしょうしておく。大葉は千切りにしておく。
|
|
2
フライパンににんにく、サラダ油を加え弱火にかけ、香りが出てきたらまぐろを加え、色が変わってきたらミニトマトを加えさっと炒め、<A>を加え混ぜ合わせ、器に盛り、大葉を乗せる。
|
管理番号:2515-1-1235-03