やわらかく、しっとりとしたさばの身に、みそとしょうがの風味を絡めます。強火で煮立てた煮汁で魚を煮るのが美味しく仕上げるポイントです。
データ | |
---|---|
カテゴリ 魚介 | |
カロリー 229kcal | |
たんぱく質 17.4g | |
食物繊維 0.4g | |
脂質 13.8g | |
糖質 4.9g | |
炭水化物 5.3g | |
食塩相当量 1.3g |
材料(2人分) | |
---|---|
さば | 160g |
しょうが | 8g |
みそ | 大さじ2/3 |
<煮汁> | |
酒 | 大さじ2/3 |
砂糖 | 大さじ2/3 |
しょうゆ | 小さじ2/3 |
水 | 80ml |
作り方 | |
---|---|
1
さばは片身を2~4つに切ります。
|
|
2
しょうがはきれいなものなら皮をむかずに、1mmくらいの薄切りにします。
|
|
3
鍋に煮汁の材料を合わせ、強火で煮立てます。
|
|
4
さばを1切れずつ皮目を上にして並べ入れ、しょうがを散らします。
|
|
5
皮目に煮汁をかけ、さばの表面に火が通ったら、落とし蓋をして中火で10分煮ます。
|
|
6
みそを煮汁で溶いて加えます。
|
|
7
さばに煮汁をかけながら、さらに2、3分煮たら出来上がりです。
|
管理番号:2515-1-1549-01