たら(鱈)は産卵期を迎える冬が旬で、魚へんに雪、と漢字にも現れていますね。すけとうだらの卵巣を塩漬けにした「たらこ」、オスの真鱈の精巣「白子」など、副産物もよく知られています。甘塩たらは三枚におろした真鱈を塩水に漬けたもの。調理で塩を加えなくてもたらの旨みと塩味がよくきいています。パプリカパウダーは一見とうがらしのようですが、辛味はなく、料理の彩りとして活用できます。
データ | |
---|---|
カテゴリ 魚介 | |
カロリー 292kcal | |
たんぱく質 18.6g | |
食物繊維 0.8g | |
脂質 20.5g | |
糖質 5.4g | |
炭水化物 6.2g | |
食塩 0.3g |
材料(1人分) | |
---|---|
甘塩たら | 1切れ |
小麦粉 | 適宜 |
オリーブオイル | 大さじ1と1/3 |
にんにく | 1/3片 |
パプリカパウダー | 少々 |
パセリ | 小さじ1 |
作り方 | |
---|---|
1
たらは水分を拭き取り、小麦粉をまぶし、オリーブオイル大さじ1/3を引いたフライパンで焼き、皿に盛る。
|
|
2
別のフライパンに残りのオリーブオイル、みじん切りにしたにんにくを入れて香りが出たら1にかけ、パプリカパウダー、みじん切りにしたパセリを振りかけます。
|
管理番号:2515-1-1123-04