脂質もありコクのある味ですが、あなごは白身魚です。ビタミンAが多く含まれますが、体内でビタミンAに変わる物質をプロビタミンAと呼び、植物性のものをカロテン、動物性のものをレチノールといいます。レチノールはあなご、うなぎ、レバーなどに多く含まれています。その他に、ビタミンE、D、DHA、EPAなどを含みます。
データ | |
---|---|
カテゴリ ご飯・パン・麺 | |
カロリー 381kcal | |
たんぱく質 14.4g | |
食物繊維 1.0g | |
脂質 11.9g | |
糖質 49.4g | |
炭水化物 50.4g | |
食塩 1.8g |
材料(1人分) | |
---|---|
あなごのかば焼き | 50g |
にんにくみじん切り | 小さじ1/3 |
万能ねぎ | 20g |
ごはん | 130g |
ごま油 | 小さじ1 |
<A> | |
醤油 | 小さじ1/2 |
酒 | 小さじ1/2 |
塩 | 少々 |
こしょう | 少々 |
作り方 | |
---|---|
1
あなごのかば焼きは身を半分の幅に切り、1cm幅にさらに切っておく。
|
|
2
万能ねぎは小口切りにする。
|
|
3
<A>は良く混ぜ合わせておく。
|
|
4
フライパンに、にんにくみじん切りとごま油を入れ火にかけ、香りが出たら、①のあなごを加えさっと炒め、ごはんを加え炒め合わせ、塩、こしょうをし、さっと炒める。
|
|
5
④の鍋肌から、<A>を加えてさらに炒め、最後に②の万能ねぎを加え炒め合わせる。
|
管理番号:2515-1-1426-02