ホタテ缶は汁に旨み成分コハク酸があるので、使う場合は汁を捨てずに活用しましょう。ホタテには肝機能を高めるタウリンも含まれます。春先が旬のそら豆を加え、旨みが詰まった炊き込みご飯です。ゆっくりと噛み締めながらいただくと、消化吸収も緩やかになり、食後の血糖上昇を抑えられます。
※下記のカロリー、栄養成分は1人分です。(材料の1/4=1人分とした場合)
データ | |
---|---|
カテゴリ ご飯・パン・麺 | |
カロリー 323kcal | |
たんぱく質 10.5g | |
食物繊維 0.9g | |
脂質 0.9g | |
糖質 64.2g | |
炭水化物 65.1g | |
食塩 0.2g |
材料(4人分) | |
---|---|
米 | 2合 |
ホタテ缶 | 70g (1缶) |
そら豆(鞘なし) | 80g |
醤油 | 少々 |
粗びき黒こしょう | 少々 |
作り方 | |
---|---|
1
炊飯器に研いだお米とホタテ缶を汁ごと入れ、醤油少々と、水を炊飯器の2合目まで加え、そら豆をのせて普通に炊く。
|
|
2
炊き上がったら良く混ぜ合わせ、器に盛り、粗びき黒こしょうを振りかける。
|
管理番号:2515-1-1311-03