たっぷりのしょうがで肉のくさみを取り、風味のよいそぼろに。麦ご飯にすると食物繊維が補えます。
データ | |
---|---|
カテゴリ ご飯・パン・麺 | |
カロリー 398kcal | |
たんぱく質 17.5g | |
食物繊維 1.9g | |
脂質 9.0g | |
糖質 56.2g | |
炭水化物 58.1g | |
食塩相当量 1.4g |
材料(2人分) | |
---|---|
鶏ひき肉 | 140g |
しょうが(みじん切り) | 8g |
A水 | 40ml |
Aしょうゆ | 大さじ1 (18g) |
A砂糖 | 小さじ2と2/3 (8g) |
A酒 | 大さじ1/2強 (8g) |
麦ご飯(押麦2割) | 300g |
絹さや | 8g |
焼き海苔 | 1g |
作り方 | |
---|---|
1
絹さやは筋を取ってからゆで、せん切りにします。
|
|
2
鍋に鶏ひき肉、しょうがとAを加え、菜箸でかき混ぜながら、弱火で水分がなくなるまで煮ます。
|
|
3
器にご飯を盛り、焼き海苔を広げて2のそぼろをのせ、絹さやを飾れば出来上がりです。
|
管理番号:2515-1-1733-01