脂質を抑えてカロリーをカット。冷凍保存もできるので、まとめて作ってドリアやグラタンにもおすすめです。
データ | |
---|---|
カテゴリ ご飯・パン・麺 | |
カロリー 459kcal | |
たんぱく質 18.0g | |
食物繊維 5.0g | |
脂質 15.1g | |
糖質 51.4g | |
炭水化物 56.4g | |
食塩相当量 1.9g |
材料(2人分) | |
---|---|
※2倍量の4人分が作りやすい分量 | |
牛ひき肉 | 100g |
玉ねぎ | 60g |
にんじん | 30g |
セロリ | 10g |
にんにく | 4g |
干ししいたけ | 4g |
スパゲッティ | 120g |
赤ワイン | 大さじ3と1/3 |
トマトペースト | 大さじ1/2強 |
塩(ひき肉用) | 0.4g |
こしょう(ひき肉用) | 少々 |
オリーブ油 | 大さじ1/2 |
<調味料A> | トマト水煮缶 200g、固形スープの素 2g、水 160ml、ローリエ 適量、ドライオレガノ 0.2g、塩 小さじ1/6強、こしょう 少々 |
作り方 | |
---|---|
1
ミートソースを作ります。玉ねぎ、にんじん、セロリ、にんにくはみじん切りにします。
|
|
2
干ししいたけも15分位水につけて戻し、みじん切りにします。
|
|
3
冷たい鍋に半量のオリーブ油とにんにくを入れて炒め、香りが立ったら、玉ねぎ、にんじん、セロリも加えて10分ほど炒めます。
|
|
4
ベーコン、干ししいたけも加えて2分炒め、トマトペーストも加えてさっと絡めるように炒めます。
|
|
5
別のフライパンに残りのオリーブ油を熱し、塩、こしょうを振った牛ひき肉を入れて、しっかりと炒めます。
|
|
6
赤ワインを加えて3分ほど強火のままで煮詰めてアルコールを飛ばします。
|
|
7
4の鍋に、6の牛ひき肉、調味料Aを加えて強火にします。
|
|
8
ときどき鍋底から混ぜながら、弱火で30分ほど煮込みます。
|
|
9
水の量に対して1%の塩を加えた熱湯で、スパゲッティを袋の表示時間通りにゆで、8のミートソースをかけて出来上がりです。
|
管理番号:2515-1-1579-01