ヘルシーなきのこを5種類使ったたっぷり感のある主食。鶏ひき肉は、ささみや胸肉、もも肉を自宅でミンチにしたり、細かく切っても良いでしょう。きのこに含まれる不溶性食物繊維は、咀しゃくを増やして満腹感を高め、さらに、腸内環境も整え便通を良くしてくれます。
データ | |
---|---|
カテゴリ ご飯・パン・麺 | |
カロリー 370kcal | |
たんぱく質 17.6g | |
食物繊維 4.3g | |
脂質 12.0g | |
糖質 44.3g | |
炭水化物 48.6g | |
食塩 3.1g |
材料(1人分) | |
---|---|
鶏ひき肉 | 50g |
しいたけ | 20g |
しめじ | 20g |
まいたけ | 20g |
エリンギ | 20g |
えのき | 20g |
にんにく | 1片 |
赤唐辛子 | 1本 |
濃口醤油 | 小さじ2 |
みりん | 小さじ1 |
塩 | 少々 |
こしょう | 少々 |
ごま油 | 大1/2 |
万能ねぎ | 少々 |
ごはん | 100g |
作り方 | |
---|---|
1
にんにくはつぶし、椎茸は4等分に、しめじ、まいたけはほぐし、エリンギは半分の長さに切り4等分に、えのきは半分の長さに切りほぐす。
|
|
2
フライパンにサラダ油、にんにく、赤唐辛子をいれ火にかけ、香りが出たら、鶏ひき肉を加え炒め、きのこを加え更に炒める。
|
|
3
火が通ったら醤油を加え、塩、こしょうで味を整え小口切りにした万能ねぎを加える。ごはんの上にのせて食べる。
|
管理番号:2515-1-1044-04