鶏肉とピーマンを使った変わり種のしょうが焼き。鶏むね肉に片栗粉をまぶすことで炒めてもやわらかく仕上がります。
データ | |
---|---|
カテゴリ 肉・卵 | |
カロリー 220kcal | |
たんぱく質 24.8g | |
食物繊維 1.6g | |
脂質 6.0g | |
糖質 11.1g | |
炭水化物 12.7g | |
食塩相当量 1.4g |
材料(2人分) | |
---|---|
鶏むね肉(皮なし) | 200g |
酒 | 大さじ2/3 (10g) |
片栗粉 | 適量 |
玉ねぎ | 100g |
ピーマン | 60g |
サラダ油 | 大さじ2/3 (8g) |
<合わせ調味料> | |
しょうゆ | 大さじ1 (18g) |
みりん | 大さじ2/3 (12g) |
酒 | 大さじ2/3 (10g) |
しょうが(すりおろし) | 6g |
作り方 | |
---|---|
1
玉ねぎは薄切りに、ピーマンは一口大の乱切りにします。
|
|
2
鶏肉は幅1cmのそぎ切りにし、酒をふって5分ほどおきます。
|
|
3
鶏肉の水けをペーパータオルで拭き、片栗粉を薄くまぶします。
|
|
4
フライパンにサラダ油を中火で熱し、鶏肉を並べ入れて、両面に焼き色がつくまで焼きます。
|
|
5
玉ねぎを加えて炒め合わせ、玉ねぎがしんなりとしてきたらピーマンを加えます。
|
|
6
ピーマンに油が回ったら、合わせ調味料を加え、全体になじむまで炒め合わせます。
|
管理番号:2515-1-1700-01