ふっくらジューシーで旨味たっぷり!蒸す際は隙間をあけて並べると、シュウマイ同士がくっつきません。
データ | |
---|---|
カテゴリ 肉・卵 | |
カロリー 238kcal | |
たんぱく質 13.6g | |
食物繊維 1.8g | |
脂質 11.7g | |
糖質 15.8g | |
炭水化物 17.6g | |
食塩相当量 1.5g |
材料(2人分) | |
---|---|
豚ひき肉 | 120g |
玉ねぎ | 60g |
白菜 | 60g |
焼売の皮 | 1人あたり6枚 |
白菜の葉 | 80g |
塩 | 小さじ1/6弱 |
<調味料A> | |
日本酒 | 小さじ1弱 |
しょうゆ | 小さじ1 |
砂糖 | 小さじ2/3 |
オイスターソース | 小さじ1/2強 |
<たれ用調味料> | |
酢 | 大さじ2/3 |
しょうゆ | 小さじ1 |
ごま油 | 小さじ1/2 |
作り方 | |
---|---|
1
氷水をあてて冷たくしたボウルに、豚ひき肉と塩を入れてよく練り、調味料Aを加えます。
|
|
2
1に冷蔵庫で冷やしておいた玉ねぎと白菜を軽く絞ってから加え、さらに練ります。
|
|
3
あんをシュウマイの皮で包みます。手の平に皮をのせ、洋食用のナイフなどで2のあんを大さじ1くらい取り、皮の中央にのせます。
|
|
4
ナイフの先をあんの表面に軽く刺し、ナイフを軸にしてシュウマイをひっくり返します。
|
|
5
ナイフを回しながら、シュウマイを持っている方の手の指で、側面の皮を押さえるようにしてあんを包み込みます。
|
|
6
ナイフを抜き、シュウマイを持っている手の平を上にします。少しあんを足し、ナイフで押さえて表面を平らにならします。
|
|
7
皿に白菜の葉を敷き、6のシュウマイをのせ、皿ごと蒸し器に入れて強火で沸騰してから6分蒸します。
|
|
8
蒸し上がったら、混ぜ合わせたたれを添えて出来上がりです。
|
管理番号:2515-1-1547-01