しょうがの存在感がしっかり感じられます。豚肉は脂身を切り落として、おいしさはそのままに脂質をカット。
データ | |
---|---|
カテゴリ 肉・卵 | |
カロリー 220kcal | |
たんぱく質 18.3g | |
脂質 11.7g | |
食物繊維 1.2g | |
糖質 5.2g | |
炭水化物 6.4g | |
食塩相当量 1.2g |
材料(2人分) | |
---|---|
豚ロース肉(しょうが焼き用) | 200g |
キャベツ(せん切り) | 100g |
貝割れ菜 | 10g |
しょうが | 20g |
サラダ油 | 小さじ1 |
薄力粉 | 小さじ1/2強 |
塩(しょうが用) | 0.4g |
<調味料A> | |
日本酒 | 大さじ2/3 |
砂糖 | 小さじ2/3 |
しょうゆ | 大さじ2/3 |
水 | 大さじ1 |
<調味料B(豚肉下味用)> | |
日本酒 | 大さじ1 |
白こしょう(黒でも可) | 少々 |
作り方 | |
---|---|
1
豚ロース肉は脂身を切り落とし、焼いたときに縮まないように、数ヶ所に筋切りをしておきます。
|
|
2
下味用の調味料Bをまぶし、薄力粉を茶こしで薄くまぶします。
|
|
3
調味料Aを混ぜ合わせておきます。しょうがは細切りにして塩をまぶしておきます。
|
|
4
フライパンにサラダ油を入れて火をつけ、1の豚ロース肉を重ならないように並べて両面を中火で焼きます。
|
|
5
一旦火を止め、2のしょうがを軽く絞ってから入れたら、混ぜ合わせておいた調味料Aを入れます。
|
|
6
再び火を付けて中火にし、フライパンをゆすりながら混ぜ合わせます。
|
|
7
器にキャベツと貝割れ菜をのせて、5の豚ロース肉をのせます。最後にフライパンに残った汁を豚肉にかけて出来上がりです。
|
管理番号:2515-1-1540-01