鶏肉の皮を取り除いた鶏ももで作る、ヘルシー唐揚げ。皮がなくても、しっとりジューシーな仕上がりです。
データ | |
---|---|
カテゴリ 肉・卵 | |
カロリー 191kcal | |
たんぱく質 17.9g | |
食物繊維 0.9g | |
脂質 8.6g | |
糖質 7.5g | |
炭水化物 8.4g | |
食塩相当量 1.0g |
材料(2人分) | |
---|---|
鶏もも肉(皮つき) | 240g |
しょうが汁 | 6g |
片栗粉 | 適量 |
揚げ油 | 適量 |
サニーレタス | 30g |
レモン(くし切り) | 20g |
<調味料A> | |
しょうゆ | 大さじ2/3 |
みりん | 小さじ2/3 |
酒 | 小さじ1弱 |
作り方 | |
---|---|
1
鶏肉は皮と脂肪を取り除き、4cm角に切ります。
|
|
2
ビニール袋に調味料Aを合わせ、しょうが汁と鶏肉を入れ、空気を抜いて密封し、30分ほどおきます。
|
|
3
ざるに上げて汁気をきり、片栗粉を鶏肉の全体にまぶし、手でしっかりと全面に付けて余分な粉をはたきます。
|
|
4
揚げ油を170℃に熱し、鶏肉を入れて揚げます。揚げる音が、「ジュワー」から「パチパチ」という音に変わったら揚げ上がりです。
|
|
5
器に食べやすい大きさにちぎったサニーレタスを敷き、から揚げとレモンを盛りつけて出来上がりです。
|
管理番号:2515-1-1538-01