しゅうまいの皮の代わりにキャベツを使ったヘルシーな一品。太めの千切りにすることで歯ごたえがしっかり残ります。キャベツの葉をそのままゆでて、ロールキャベツのように巻いても美味しいでしょう。ひき肉は赤身を選ぶか、赤身の肉を自宅で叩いてひき肉にすると、脂を抑えることができます。
データ | |
---|---|
カテゴリ 肉・卵 | |
カロリー 236kcal | |
たんぱく質 17.4g | |
食物繊維 2.7g | |
脂質 14.4g | |
糖質 6.4g | |
炭水化物 9.1g | |
食塩 0.9g |
材料(1人分) | |
---|---|
キャベツ | 2枚 |
豚ひき肉(できれば赤身) | 80g |
玉ねぎ | 1/8個 |
しいたけ | 1個 |
醤油 | 小さじ1/2 |
オイスターソース | 小さじ1/2 |
胡麻油 | 少々 |
おろししょうが | 小さじ1/2 |
作り方 | |
---|---|
1
キャベツは太めの千切りに、玉ねぎ、しいたけはみじん切りにする。
|
|
2
豚ひき肉に玉ねぎ、しいたけ、醤油、オイスターソース、ごま油、おろししょうがを入れてよく練り、5等分にして丸めておく。
|
|
3
お皿にキャベツを広げて2を転がすようにしてキャベツをまぶし付ける。
|
|
4
3をお皿に並べ、蒸し器で10〜15分蒸す。
|
管理番号:2515-1-1037-04