Go to the page content

手軽にクッキング

・新じゃがとなすのヨーグルトグラタン
・春キャベツとクレソンのさっぱりサラダ
・白いんげん豆とナッツのスプレッド
・バナナとはちみつのトースト

No.8

材料・1人分

水切りヨーグルト:50g
(調理前プレーンヨーグルト:約80g)
新じゃが:小1/2 個(40g)
なす:小1/2 本(25g)
玉ねぎ:1/6 個(25g)
豚ひき肉:50g
トマトホール缶:50g
カッテージチーズ: 大さじ1(15g)
塩:小さじ1/5(1g)
こしょう・パン粉・パセリ:少々

作り方

① 水切りヨーグルトを作る。ボウルにザルをのせ、クッキングペーパーを敷きプレーンヨーグルトをのせる(冷蔵庫で約2 時間)。
② 新じゃがは皮をむき5mm 程度の厚さに切り、電子レンジで1分半加熱する。
③なすは縦に5mmの厚さに切り、水に浸し、あくを抜き、電子レンジで1分加熱する。
④玉ねぎはみじん切りにする。
⑤ 熱したフライパンで豚ひき肉を炒め、玉ねぎを加えさらに炒める。
⑥⑤に塩とこしょう、トマトホール缶を加えて煮る。
⑦耐熱皿に、下記の順に重ねる。
   新じゃが、⑥のトマトソース(半量)、なす、⑥のトマトソース(半量)、①の水切りヨーグルト
⑧ ⑦の上にカッテージチーズ、パン粉、パセリをのせて、トースターで焦げ目がつく程度に焼く。

主菜以外の作り方は編集後記をご参照ください。

豆知識

ヨーグルトは、各国で食べられ近年様々な免疫機能が注目されています。グラタンではホワイトソースの代わりに、水切りヨーグルトを使用し通常よりエネルギー量を抑えています。ガラムマサラやチリペッパーを混ぜてポークソテーに添えたり、はちみつを加え生クリームの代用にもなります。また、分離した水分である乳清(ホエイ)にもビタミン・ミネラルが含まれていますので、トマトソースやドレッシングに加えて摂取しましょう。

黒沢彩乃
東京女子医科大学病院 栄養管理部

監修
東京女子医科大学 糖尿病センター 内科
教授・講座主任
馬場園哲也

編集協力
北野滋彦、中神朋子、三浦順之助、柳澤慶香
アイウエオ順

 

JP22CD00064