体調が悪い時(シックデイ)には、食事の量や回数が変わることが往々にあります。そんな時、インスリン量はどのように調節すればよいのでしょう。
体調不良時の対処法をご紹介します。 |
水分補給
血糖自己測定
食事
大切なことは自己判断でインスリンを中止したり、減量したりしないことです。
わからない時は遠慮しないで、血糖値やシックデイの症状、食事の量などを主治医に連絡し、指示を受けるようにしましょう。
シックデイは、誰にでもあることです。大事なのは、日頃から主治医と少しでも調子の悪い時にどうするかを話し合っておくことです。シックデイについての対処について不安があれば、主治医に連絡して、指示をもらうようにしましょう。
|
次回は「高齢者とインスリン」をお届けします。
監修 内潟 安子 [ 創刊によせて
]
東京女子医科大学
東医療センター 病院長
編集協力
岩﨑 直子、尾形 真規子、北野 滋彦、中神 朋子、馬場園 哲也、廣瀬 晶、福嶋 はるみ、三浦 順之助、柳澤 慶香
(東京女子医科大学糖尿病センター)
アイウエオ順
管理番号:2515-1-0999-02