福元医院 福元医院は、砂むし温泉で有名な鹿児島県指宿市にあります。JR鹿児島中央駅から1時間ちょっと、レトロな指宿枕﨑線にゆられていると、車窓からは山も海もよく見えます。JR指宿駅前には、温泉を利用した足湯もあり、地元の方も観光客も気持ちよさそうに足を浸していました。 福元医院は住宅街の一角にありながら、入院設備も完備した医院です。代々地域の医療を担ってきた落着きのある雰囲気が漂います。院内の掲示板には、日本糖尿病協会の「さかえ」を読む会や「歩く会」のご案内、そして糖尿病療養指導士さんによる、糖尿病教室のご案内も掲示されていました。 福元先生は、口数は決して多くはありませんが、やさしく包み込むようなお人柄です。東さんは、温かな家庭の真ん中にいるお母さんという雰囲気の方です。インタビュー中、何度もお二人が顔を見合わせ、互いに微笑んでいる姿は、長い年月をかけて積み重ねた信頼感が漂いました。 お二人の様子を見ているだけで、気持ちが温まってきました。福元先生のようなホームドクターがそばにいてくださったら、安心。そう感じた温泉の街にふさわしい温かな取材でした。
監修 内潟 安子 [ 創刊によせて ] 東京女子医科大学 東医療センター 病院長
編集協力 岩﨑 直子、尾形 真規子、北野 滋彦、中神 朋子、馬場園 哲也、廣瀬 晶、福嶋 はるみ、三浦 順之助、柳澤 慶香 (東京女子医科大学糖尿病センター) アイウエオ順
管理番号:2515-1-1115-02