Go to the page content
3 min. read
3 min. read

九州レポート2012

レポート内の情報は、ウォークラリー開催当時のものです。

【福岡】 第14回歩いて学ぶ糖尿病ウォークラリー in 筑後

 第14回歩いて学ぶ糖尿病ウォークラリーin筑後が2012年4月22日(日)に久留米市にて開催されました。当日の天気予報は「雨のち晴れ」。2年連続で 開催が危ぶまれましたが、参加者の皆様やLCDE(地域糖尿病療養指導士)の熱意が伝わったのか、スタートするころには雨もやみ、屋外を歩くことが出来ま した!
公園でのお食事は難しいということもあり、早めに会場に帰ってきてお食事やゲームを楽しみ、稲田内科クリニックの稲田千鶴子先生を講師に迎え、青空教室もしっかりと受けていただきました。
そうそう、この日エクストラで急遽ご準備いただきました「笑いヨガ」もみんなで実施して「笑い」によるカロリー消費も行いました。
来年は開催場所移動の年。どこになるかな・・・?楽しみです!
 

【福岡】 第11回筑豊糖尿病ウォークラリー大会

第11回筑豊糖尿病ウォークラリー大会が2012年4月15日(日)に筑豊緑地にて開催されました。
例年通り、354名という多数の参加があり、暑いくらいの晴天の中、2kmと4kmのコースに分かれて春の新緑を感じながらウォーキングを楽しみました。
途中のチェックポイントではゲームやクイズに興じ、好評のうちに終了しました。 

【長崎】 長崎県糖尿病ウォークラリー大会

長崎県糖尿病ウォークラリー大会が2012年5月13日(日)に長崎水辺の森公園で開催されました。
当日は天候にも恵まれ、患者さん約100名、医療スタッフ約60名の参加がありました。今年から開催場所を諫早市から長崎市に変更したことにより、例年では申し込みのない施設からの参加もあり、コースも非常に好評でした。

 

【福岡】 第19回歩いて学ぶ福岡糖尿病ウォークラリー

2012年4月8日(日)、週間天気予報での予報どおり当日は見事な晴天に恵まれ、第19回歩いて学ぶ福岡糖尿病ウォークラリーが開催されました。毎年、福岡の LCDE(地域糖尿病療養指導士)の4地区(中央、南、西、粕谷)が交代で担当しており、今年は中央が担当となりました。福岡市博多区の千鳥橋病院の看護 師さんが実行委員長となり、福岡市中央区の舞鶴公園で行われました。
舞鶴公園は陸上競技場などのスポーツ施設が整備され、園内随所にウメ、サクラ、ボタン、シャクヤク、ツツジ、ショウブ、ハス、スイレンなど、四季折々の花 が咲きます。福岡城天守台からは市内が一望でき、鴻臚館跡展示館では大和朝廷時代の迎賓館であった鴻臚館の遺物出土品が展示されています。近隣には大濠公 園や福岡市美術館があり、歴史と文化とスポーツと憩いの公園として、多くの方々に利用されています。
福岡市中心での開催ということで会場へのアクセスもよく、今年は福岡県内から総計120名の方に参加していただけました。午前10時にスタートし、糖尿病 に関するクイズや雑学クイズなどを解きながら、約3kmのコースを歩きました。皆さんグループでの会話を楽しみながら、おのおののペースで歩きました。天 気がかなりよかったこともあり、汗をかいている方もいました。お昼くらいにゴールし血糖測定を行なった後、皆さんでお弁当を食べながら医師によるクイズの 解説や「フットケア」をテーマとした青空教室を聞きました。
今回のウォークラリーではクイズの正解数と、スタート前にゴール後の血糖値を予想した予想血糖値と実際のゴール後の血糖値の誤差のチーム平均によって順位が決まり、上位3チームと今回参加された最高齢の方に特別賞として景品が贈呈されました。
午後の一番暑くなる前に終了となり、最後に笑顔での記念撮影を行いました。運動をした後の充実感と、楽しいひとときを過ごした余韻を感じながら、帰宅の途につかれました。

【佐賀】 「健康アクション佐賀21 歩いて学ぶ糖尿病ウォークラリー in みやき

2012年10月14日(日)、佐賀県三養基郡みやき町の東佐賀病院から白石神社を往復する約7kmのコースにて、参加者100名、スタッフ150名と久々の大人数での開催となりました。
旧長崎街道をチェックポイントクイズを解きながら歩き、昼食会場の白石神社を目指します。道中には長崎街道に関する立札が立っており、そこをチェックポイ ントに設定しましたので歴史を学びながら歩くことができます。白石神社周辺には「白石焼の郷」があり、窯元の見学もできます。夫婦茶碗を購入された参加者 もいらっしゃったようです。白石神社では、みやき町の歴史についての講話を聴きながらの昼食です。帰り道には長い直線があるため、参加者が退屈しないよう に黒ひげ危機一発ゲームを用意しました。早く黒ひげを飛ばしたチームが高ポイントとなるように設定されましたので、黒ひげを飛ばしたメンバーはチームの ヒーローです。
約7kmの長距離コースにも関わらず、皆さん最後まで笑顔でゴールされました。ただ残念なのは昼食時間に少し雨が降ったため、昼食後少し早めにスタートしてもらったので白石神社をゆっくり見られなかったことでしょうか?
閉会式では実行委員長の今村先生からメディカルクイズの解説がおこなわれ、食事療法についても勉強されました。隠しタイムによる得点差が付かなかったた め、3位タイが3チーム、1位タイが2チームとなってしまいましたが、表彰式を担当いただいた久富先生の進行で3位決定ジャンケン大会、1位決定黒ひげ危 機一発により大変盛り上がりました。最後はみんなで集合写真、「友達の輪」ではなく「ブルーサークル」です。
佐賀県のウォークラリーは4地域(佐賀、唐津、鳥栖三養基、嬉野)の持ち回りで開催され、毎年一からコースを考えて開催していますので常に新しい発見があ ると思います。次回は初の伊万里・有田地区での開催を予定しています。すでに地域のLCDE(地域糖尿病療養指導士)のスタッフを中心に準備に入っていま す。多くの方のご参加をお待ちしております。

 

こんなページを見ています

 

JP24CD00050