3 min. read
【三重】第8回歩いて学ぶ糖尿病ウォークラリーin紀南
2014年4月6日(日)、熊野市山崎運動公園で開催しました。
紀南ウォークラリーは、昨年より参加者様へのお弁当(800円)を紀南病院栄養課管理栄養士監修として購入頂いております。
今までは、患者様がお弁当持参の場合、先生や栄養士から「怒られる。注意される。恥ずかしい。」の声が上がっていて「参加がしづらかった」との声を聞き、昨年より参加費をお弁当800円+保険代200円=1,000円にし、実施しております。
天候は、晴れ時々曇りでした。参加者全員が昼食会場で食事をすませ、徐々に昼からのコースに戻り始めた時に、途中雨が降り出して、参加者全員を屋根のある
建物に避難させました。建物の中では、各ポイントで実施されるクイズをすべて答えて頂き、その解答で班の順位を着けました。今回は、ウォークラリーの途中で一時中断となりましたが、最終的には、表彰、閉会の言葉、集合写真まで行えました。
紀南病院様、各市役所様などが、糖尿病患者様、糖尿病に関心・興味のある方々にお声かけしていただき、参加者、ボランティアスタッフも各50名を越えるウォークラリーになり、年々活気づいております。
JP22CD00062