ウォークラリー ウォークラリーは患者さんの交流の場として、また、糖尿病治療に欠かせない「運動療法」の中でも最も手軽で効果的とされているウォーキングを楽しみながら、糖尿病の正しい知識を身につけていただく目的で開催されているものです。 1992年東京で第1回大会を開催して以来、毎年開催地域を広げながら、現在では全国50余地域において各地の糖尿病協会支部や医療機関の方々の協力のもとで行われています。 ウォークラリー
思い出のサマーキャンプスケッチコンクール 日本でサマーキャンプ(小児糖尿病生活指導講習会)が初めて行われたのは1963年のことです。以来、年ごとに開催団体(会)も増え、北海道から沖縄まで全国40ヵ所以上でサマーキャンプが開催されています。 ノボ ノルディスク ファーマ株式会社は、2001年から毎年サマーキャンプ参加者と医師やスタッフを対象に「思い出のサマーキャンプスケッチコンクール」を主催しています。(後援:公益社団法人 日本糖尿病協会) 受賞作品ギャラリーでは、グランプリ特別賞作品、優秀賞作品、佳作作品がご覧いただけます。なお、受賞者の方々の年齢は受賞当時のものです。 思い出のサマーキャンプスケッチコンクール