Go to the page content
3 min. read

弘世先生からのメッセージ

監修:弘世 貴久 先生
   東邦大学医学部内科学講座 糖尿病・代謝・内分泌学分野 教授

糖尿病治療の最終の目的は、合併症を防ぎ、健康な人と変わらない人生を歩むことにあります。その実現のためには、日々の血糖管理が重要になります。

しかし、長い間血糖値が高い状態が続くと、全身で糖尿病の合併症が静かに、そして確実に進行してしまいます。残念ながら、それらの合併症の状況を確認するためには、血糖値の検査だけでは分かりません。

 

みなさんもぜひ一度、ご自分の10年後を想像してみてください。

どのようなあなたでありたいですか?

 

合併症が進行し、手遅れになる前に、血糖管理の他に合併症の検査を受けましょう。

専門の診療科でないと受けられない検査もあります。

まずは主治医の先生に相談してみてください。

そして主治医の先生と一緒に合併症に正しく向き合っていきましょう。

 

あなたの10年後が笑顔であることを願っています。

 

糖尿病合併症検査推進

こんなページを見ています

糖尿病食レシピ

糖尿病食レシピ

糖尿病食レシピ 糖尿病だからからといって、食べてはいけないものは特にありませんが、栄養バランスや総摂取エネルギーを考えた「食事療法」を実践することが大切です。バランスのよい食事のヒントとなるようなレシピをご紹介しています。

サポート情報

サポート情報

サポート情報 糖尿病の症状、食事、運動、検査、治療方法、合併症など幅広く解説。血糖値のコントロールをサポートするコンテンツもあります。

 

JP23CD00068