Go to the page content
3 min. read
3 min. read

コンシェルジュ

糖尿病の情報サイトについて教えてください

No.11

近年、スマートフォンやパソコンからインターネットを利用すれば、糖尿病に関する情報を簡単に得られるようになりました。しかし間違った情報が混在している場合も多く、信頼できる情報か見極めることが大切です。そこで、正しい情報を得るための注意点と、糖尿病に関する有益な情報サイトをご紹介します。

信頼できる情報源について

厚生労働省・日本糖尿病協会などの公の機関や、糖尿病専門医のいる大学病院などから発信されている情報は信頼度が高いといえます。また医学は日々進歩していくため、10年前の情報では今の常識と異なっていることがあります。少なくとも過去5年以内にアップデートされている情報源を選びましょう。

魅力的なキャッチコピーに惑わされないようにしましょう

「糖尿病の方にお勧め」、「糖尿病に効果がある」、「血糖値が下がる」など糖尿病のある方の心をくすぐるキャッチコピーのような表現に気を付けましょう。特に健康食品やサプリメントの広告には注意が必要です。その効果の科学的根拠、つまり「科学により実証されている根拠」がないこともあり、肝臓や腎臓に障害を引き起こしたり、他の飲み薬と飲み合わせの悪い場合もあります。購入をご自身で判断されず、まずは主治医に相談しましょう。

情報が自分の病状に合っているか考えてみましょう

糖尿病は、病気の種類や合併症の進行度に応じた治療が必要です。合併症を考慮せず、誤った治療を行うと病状を悪化させることや、健康を害する恐れがあります。何か情報を得た場合、ご自身に全て当てはまるものではないことを念頭に置きながら、参考にして下さい。疑問や不安がある時は主治医に相談しましょう。

正しい情報を上手に使ってみましょう

糖尿病に関する正しい情報を収集するには、以下の情報サイトが参考になります。

・厚生労働省 「e- ヘルスネット」 糖尿病
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/metabolic/ym-048.html

・日本糖尿病協会 はじめての方へ 糖尿病とは
https://www.nittokyo.or.jp/modules/beginner/index.php?content_id=3

東 晴名
東京女子医科大学 糖尿病・代謝内科

監修 [ごあいさつ]
東京女子医科大学内科学講座糖尿病・代謝内科学
教授・基幹分野長
馬場園哲也

編集協力
大屋純子、小林浩子、中神朋子、花井豪、三浦順之助、柳澤慶香
アイウエオ順

JP23DI00227